今日は、2学期最終日でした。

終業式の前に、表彰を行いました。

PC250002.jpgPC250004.jpgPC250008.jpg

がんばった友達に対して、みんな惜しみない拍手を送っていました。

終業式では、最初にそれぞれの学年の2学期を写真で振り返りました。

PC250017.jpg

次に、2学期始業式で話した、自分の力を高めるために、①自分でコツコツがんばること ②周囲の人たちに応援してもらい、その人たちと一緒にがんばること の2つがどうであったかを振り返りました。

PC250039.jpgPC250021.jpg

そして、明日からの冬休みでのお願いとして次のことを話しました。

家族の一員として役割をもってがんばること、そして、家族のために進んで手伝うこと。

年末年始の行事や、家族や多くの人と過ごす時間を楽しむこと。

2025年を、充実した素晴らしいものにするために、めあてを立てること。

みんなが元気に冬休みを過ごし、3学期始業式を迎えてほしいこと。

こどもたちは、みんな顔を上げて、しっかり話を聞いてくれました。

PC250034.jpg

また、生徒指導主任から、冬休みの過ごし方について「お・み・や・げ」を合言葉に話がありました。

PC250044.jpgPC250043.jpg

3学期、元気いっぱいなこどもたちに会えることを楽しみにしています。

2学期も、佐太っ子たちと佐太小学校に対して、ご支援・ご協力をいただき本当にありがとうございました。

皆様、どうぞ良い年をお迎えください。

戻る