こどもたちの様子から(4月10日)
今日は、1年生も加わっての集団登校初日でした。
途中、雨も降りましたが、学校につく頃には、雨もやみ陽射しもそそいできました。
班長さんを中心に、みんなが、1年生の歩調に合わせてゆっくり歩いていました。
お陰で、みんなが元気に、ニコニコ笑顔で登校することができました。
昇降口では、1年生が自分の靴入れの場所が分かるかな?と気遣って見守ったり、1年教室まで一緒に行こうと声をかけ、エスコートしてくれたりする6年生のこどもたちの姿も見かけました。
本当に優しい佐太っ子たちです!
1時間目が始まると、1年生は、教室で担任の先生からお話を聞いたり、トイレの使い方を教えてもらったりしていました。
6年生は、佐太小学校のリーダーとして、登校班会や委員会の準備など、着々と進めてくれています。
3校時に行った登校班会も、6年生が協力し合いながら会を進めていました。
そして、集団下校で、安全指導の先生から注意することを聞いて、みんなで帰りました。
これからも安全に登下校してくれることと思います。