2月最後の日、『6年生を送る会』がありました。

「6年生といっしょに楽しんで、6年生が安心して卒業できる会にしよう」というめあてを達成するために、5年生を中心にみんなとてもがんばってきました。

1年生、2年生はそれぞれ6年生と対決!をしました。

1.jpg2.jpg3.jpg4.jpg

3年生は、いろいろな学年に取材して、6年生クイズを出しました。

4年生は、みんながまとまって華麗な銭太鼓を披露しました。

5.jpg6.jpg

7.jpg8.jpg

そして、6年生からのお返しの発表は、得意な子と発表でした。

本当に6年生らしい、かっこいい姿を見せてくれました。

まさに、憧れの6年生です!

9.jpg10.jpg11.jpg12.jpg13.jpg14「.jpg

この他に、5年生が企画したゲームやクイズ、スライドショーなどがあり、あっという間の2時間でした。

15.jpg16.jpg17.jpg

6年生が佐太小学校に登校する日は、残り13日です。

いつも、他の学年のことを思いやる優しさと、「笑顔輝く佐太小学校」にするために先頭でがんばってきた6年生とのお別れは、子どもたちはもちろん私たち大人も、さみしいことこの上なく、もっともっと佐太小学校にいてほしい気持ちでいっぱいです。

だからこそ、一日一日を大切に、6年生と一緒に楽しい思い出をつくっていきたいと思います。

戻る