今日は、佐太小学校・佐太幼稚園合同の、地震対応の避難訓練を行いました。

担任の指示を聞いて、机の下に第一次避難、避難経路の安全が確保されたことを受け、前庭に第二次避難をしました。

頭を守りながら、「お・は・し・も」を合言葉に避難することができました。

その後、津波の恐れがあるということで、垂直避難の訓練を行いました。

訓練の最後に、地震が起きた時、まずは慌てず落ち着くこと、放送や先生の話を聞いて、どこに逃げるのかを知ることが、自分の生命を守るために大切だということをみんなで確認しました。

IMG_2439.jpgIMG_2440.jpgIMG_2444.jpgIMG_2447.jpgIMG_2449.jpgIMG_2452.jpg

戻る