今日、5年生は、佐太幼稚園のこどもたちと一緒に脱穀体験をしました。

初めて見る千歯扱き(せんばこき)や茶碗を使って、自分たちが刈った稲穂の脱穀をしました。

手作業でする脱穀や籾摺り(もみすり)は、時間もかかり大変でしたが、4月からずっと一緒に活動をしてきた佐太幼稚園の友達との作業は、息もばっちり合って、仲良く、楽しく活動をすることができました。

P1010001.jpgP1010003.jpgP1010027.jpgP1010031.jpgP1010035.jpgP1010037.jpgP1010045.jpgP1010041.jpg

戻る