爽やかな秋晴れで、青空が広がる気持ちのよい一日です。

『スポーツの秋』にふさわしく、3・4年生が体育の時間に、鉄棒「さかあがり」に取り組んでいました。

足の蹴る位置や手や足の動かし方など、さかあがり練習機を使ったり、先生にアドバイスをもらったりしながら、みんな一生懸命取り組んでいました。

コツをつかみ、できるようになるために、みんながんばっています!!

P1010001.jpgP1010002.jpg

そして、もう一つ、秋といえば『実りの秋』

佐太小学校のビオトープの付近には、大きなクヌギの木があり、たくさんのドングリが落ちています。

一年生のこどもたちが、生活科の「秋みつけ」でたくさん拾っていました。

ポケットいっぱいのドングリを嬉しそうに見せてくれました。

また、落ち葉を組み合わせて、素敵な飾りを作っているこどももいました。

P1010025.jpgP1010028.jpgP1010030.jpgP1010031.jpg

戻る