子どもたちの様子から(5月20日)
今日、3年生と5年生は交通安全教室がありました。
今回も講師として、佐太駐在所から来ていただきました。
最初に、事故に合わないようするためにはどんなことに気をつけて行動したらよいか、DVDを見たりお話を聞いたりしました。
その後、校庭に行き、自転車の安全な乗り方について教えてもらい、みんなで練習をしました。
今日一回練習をしたからもう大丈夫ではありません。
教えてもらって、経験したことを忘れず、安全運転できるよう常に気をつけてほしいと思います。
今日、3年生と5年生は交通安全教室がありました。
今回も講師として、佐太駐在所から来ていただきました。
最初に、事故に合わないようするためにはどんなことに気をつけて行動したらよいか、DVDを見たりお話を聞いたりしました。
その後、校庭に行き、自転車の安全な乗り方について教えてもらい、みんなで練習をしました。
今日一回練習をしたからもう大丈夫ではありません。
教えてもらって、経験したことを忘れず、安全運転できるよう常に気をつけてほしいと思います。