4月20日は開校記念日です
4月20日は、雑賀小学校の開校記念日です。
雑賀小学校は、1873年(明治6年)4月20日に洞光寺において開校しました。松江市で最初にできた小学校です。
今日は開校記念日に合わせて、全校朝会を行いました。雑賀小学校卒業生の会「雑賀相信会」の錦織明会長に来校いただき、雑賀小学校の話をしていただきました。
錦織さんは、澤野修輔初代校長のこと、雑賀小卒業生の若槻禮次郎や岸清一のこと、「雑賀魂」のことなど、スライド写真を見せながら話してくださいました。「雑賀魂は、夢に向かって挑戦すること。努力を続けることです。」と話してくださいました。そして、「くじけそうになったり、つらい気持ちになったりしても、強い気持ちをもって乗り越えてください。」と励ましてくださいました。
玄関のライオン像は、いつもこどもたちを見守っています。
雑賀小学校152歳の誕生日おめでとうございます。