10月3日(木)、4日(金)に、6年生は広島方面に修学旅行に行きました。

天気予報では雨ということでしたが、子どもたちが願いを込めて作ったてるてるぼうずのおかげで、2日間とも雨の影響を受けずにすべて充実した活動ができました。

1日目は、宮島・厳島神社を見学しましました。到着する直前まで、神社の回廊には潮が満ちていたそうです。午後は、広島の平和公園でガイドさんの案内にて碑めぐりをしました。平和資料館では、時間いっぱい見学し、じっくりと資料と向き合いながら平和の大切さを考えた子どもたちでした。ホテルはとても美しく、食事もおいしくいただきました。

IMG_7141.JPG
IMG_7184.JPG

IMG_7202.JPG
IMG_7203.JPG
IMG_7242.JPG
IMG_7261.JPG
IMG_7290.JPG
IMG_7312.JPG
IMG_7373.JPG
IMG_7336.JPG

2日目は、おいしい朝食をいただいた後、ホテルを出発し、オガワエコノスというリサイクル会社を見学しました。工場内を見学した後、パソコンのハードディスクを分解し、金属ごとに分別する仕事を体験しました。午後は、みろくの里でグループ別行動をしました。この日の入場者数は大変多く、食事やアトラクションに行くタイミングを考えながらグループごとに楽しみました。

IMG_7362.JPG
IMG_7371.JPG
IMG_7392.JPG
IMG_7428.JPG
IMG_7429.JPG
IMG_7438.JPG
IMG_7444.JPG
IMG_7448.JPG

IMG_7457.JPG
IMG_7475.JPG
IMG_7449.JPG
IMG_7481.JPG

この修学旅行では、自分だけでなく周りの人も楽しくなるように行動すること心がけました。これからも、たくさんの場所に行き、たくさんのものを見て、たくさんの人と関わりながら成長してほしいと思います。

戻る