夏休みの活動の様子(4)
7月31日(木)、雑賀公民館で開催された「あんどん教室」の様子を紹介します。
この日は、松江市観光協会の方やイラストレーターの先生と一緒に行燈づくりをしました。行燈についての説明や、島根・松江に関するイラストについての話を聞きました。
こどもたちは、自分ならではの行燈を作ろうと、参考になるイラストを見ながらイメージを膨らませて描く活動を取り組みました。
完成した行燈は、9月下旬から始まる「松江水灯籠」にて夜の松江城や堀川周辺に配置されて、明かりを灯します。きっと幻想的な風景を見ることができるでしょう。