11月10日(月)、ミュージカル「バウムクーヘンとヒロシマ」を全校で鑑賞しました。

このミュージカルは、文化庁が企画して「学校巡回公演」として行うもので、今年は雑賀小学校(全国で7校、島根県では雑賀小1校)の体育館で開催していただきました。

〇「バウムクーヘンとヒロシマ」

〇ミュージカルカンパニー・イッツフォーリーズ(作曲家・いずみたくが1977年に創った劇団です)

1.JPG
2-1.JPG

歌・演劇・音楽・照明・舞台芸術・・・すべてが最高に素晴らしいミュージカル。こどもたちは、ミュージカルの世界に引き込まれ、まるで自分がお話の時代に生きている気持ちで鑑賞しました。観ていると、バウムクーヘンを食べたい気持ちをおさえきれなくなりました。

10.JPG
11.JPG

このミュージカルには5年生が出演しました。文化庁の巡回公演では、こどもたちも一緒に参加することが大切なコンセプトです。リハーサルでは、演出家の磯村純さん(青年座)から激励の言葉をもらい、本番で俳優さんと一緒に、見事に歌とダンスを演じました。緊張もあったかもしれませんが、ミュージカル俳優としてやりきることができました。1か月の練習の成果を発揮しました。

2.JPG
3.JPG

4.JPG
5.JPG
6.JPG
7.JPG
8.JPG
9.JPG

今回の公演には、俳優さんとスタッフさん合わせて総勢26人の皆さんに東京から来ていただきました。こどもたちに素晴らしいミュージカルを体験させていただき心から感謝いたします。

12.JPG
13.JPG

音楽や芸術との出会いを大切にし、自分の世界を広げていくこどもたちでありますように。

戻る