避難訓練を行いました(全校)
11月17日(月)、2学期の避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、休み時間の火災を想定した避難訓練です。
1学期に行った授業中の避難訓練は、担任が引率して校庭に避難しましたが、今回の避難訓練は、一人一人が放送をよく聴き、自分で判断し、自分で校庭(避難場所)に行かなければなりません。今回は「自分で考えて行動する」ということが大切な訓練です。
校庭に集合した後、こどもたちに「静かに話を聴くことは、命を守ることになる」という話をしました。
今回の訓練では、放送が流れている時は立ち止まって静かに聴くことや、校庭に出た後も静かに待つことなどの課題も見つかりました。今後も継続して指導していきたいと思います。