連合音楽会本番 最高にすばらしい発表でした
10月11日(金)、松江市小中連合音楽会3日目の午後、5年生はすばらしい発表をしました。みなさん、本当によくがんばりましたね。最高の発表でした。
(写真は、10月10日(木)校内壮行演奏会の様子です。)
島根県民会館という大きなステージで、たくさんの他校の友だちの前で発表することは緊張もあったと思います。それを乗り越えて、見事に雑賀っ子の素敵な姿をみせました。
合唱「世界で一つのハーモニー」は、しっかりと声が出て、高音も美しく響き、開場2階席の後ろまで届く歌声でした。合奏「銀河鉄道999」は、29人という編成にもかかわらず、驚くばかりのパワーを感じました。
演奏後、感動のあまり「アンコール」と言いたくなる気持ちが何度もあふれてきました。発表が終わった子どもたちの顔には、やりきった満足感とほっとした気持ちが合わさった素敵な笑顔がありました。
さいかメロディーズ指導者の伊藤様、夏休みから毎回ご指導いただき心より感謝しております。ありがとうございました。そして、ご家庭での励ましや、お弁当の準備、会場での鑑賞等、保護者の皆様に心より感謝しております。
5年生のみなさん、すばらしい音楽をありがとう。
(当日、島根県民会館での様子です。)
