3月14日(金)、卒業式の予行練習をしました。

この日までに、4・5年練習や卒業生練習、全体練習を重ねてきました。練習を重ねるごとに、礼の仕方やタイミング、話を聞く時の姿勢が良くなっています。

予行練習では、一人一人が姿勢に気をつけ、真剣な態度で取り組みました。呼びかけの言葉も上手になり、合唱の声も体育館にきれいに響いていました。

「呼びかけの時に一人で言葉を言うことは、とても緊張します。周りの仲間は応援する気持ちで支えましょう。」と話しました。みんなの力を合わせる卒業式にしたいと思います。

IMG_2069.JPG
IMG_2072.JPG

こどもたちは、「場に応じた姿勢や態度」「儀式でのマナー」などを学校行事を通して学んでいきます。卒業式では緊張することもあると思いますが、その気持ちを乗り越えてこそ、次のステージに自信をもって進んでいくことができます。素敵な卒業式にしましょう。

戻る