自転車教室を行いました
6月13日(金)、3~6年生は、自転車教室を行いました。
松江警察署、松江駅前派出所、雑賀地域の交通指導員の皆様にお世話になり、自転車の安全な乗り方や、交通事故に遭わないために気を付けることを教えていただきました。
3・4年生は、体育館で映像を見ながら自転車の交通安全を学び、ピロティ―で自転車の乗り方を教えてもらいました。

5・6年生は、校庭で実際に自転車に乗り、安全な走行ができているかチェックしていただきました。また、「車の運転手からは見えない場所(しかく)」について説明があり、車の近くでは絶対に遊ばないことも話していただきました。
雑賀地区は、車や自転車の交通量が多く、道幅が狭い所もあります。こどもたちには、どんな時も交通安全に気を付けるように呼びかけていきます。