12/1 人権集会を行いました
本校では、先週の月曜日から今日までの一週間を人権週間と位置付け、授業公開などを行いました。
最終日の今日は、昼休みの時間帯を使って人権集会を行いました。
企画運営委員会のこども達の進行で、学年の異なるこども達が集まるゲームや、今月の生活目標「友達も自分も大切にしよう!」について各学級で考えためあての発表などを行いました。
各学年のめあてとして発表されたものを一部紹介します。
「自分がされていやなことは人にしない」「友達の意見をよく聞こう」「誰とでも同じ態度で接する」「言葉遣いに気をつける」「友達が笑顔になるやさしい声がけをする」「困っている時は助け合う」
どれも、とても大切なことばかりです。
今月の生活目標「友達や自分を大切にしよう!」を達成するには、自分たちはどういう行動をするのかについて考えたこども達です。
発表しためあてを意識しながら過ごし、「なかま」の絆を深め、さらに「かがやき」を増していってほしいと思います。