真っ白な校庭で雪遊び!

9時過ぎから降り始めた雪で、校庭は今年一番の積雪(10センチ)となりました。

業間休みや昼休みには、沢山のこども達が校庭に出て、雪合戦や雪だるまづくりに興じていました。

DSC04108.JPGDSC04111.JPGDSC04121.JPGDSC04114.JPGDSC04127.JPG

明日までは、大雪になる予報が出ています。

通学や通勤の支障にならない程度に雪が降ってくれたらと願うばかりです。

感謝の気持ちをもとう!

DSC04103.JPG

今月の生活目標は、「感謝の気持ちをもとう!」です。

2月28日には「6年生を送る会」が行われます。

その準備を通して、1年生から5年生までのこども達は6年生に対して感謝の気持ちを高めていきます。

卒業を迎える6年生は、在校生や教職員や地域の方々・保護者の皆様に対して感謝の気持ちを高めていく時期に入っています。

職員室の入り口に貼られた紙には、「言葉で『ありがとう』と伝えよう」と書き加えてあります。

声に出したり文字で「ありがとう」と伝えることで、受け止った人も伝えた人も心が温かくなります。

そのような心温まる雰囲気を広げていきたいと思います。

戻る