3/14 卒業プロジェクト(6年生)
感謝のコースター
昨日、6年生のTさんからコースターのプレゼントをいただきました。
家庭科の学習で、お世話になった先生方をイメージしたコースター作りに取り組み、作ったコースターを渡してもらいました。
私がもらったコースターは、運動会の時に着ていたTシャツといつも手にしていたカメラ、そして校庭の桜という手の込んだ作品でした。
卒業を前に、このような作品作りを通して、お世話になった先生方への感謝の気持ちを伝える取組は、こども達にとっても私たちにとっても心温まる素敵なものだなと改めて思います。
お世話になった教室や校舎に感謝
今朝は、2時間かけて6年教室、児童昇降口、北校舎・南校舎の階段を6年生が掃除をしていました。
黙々と窓拭きをする姿や隅々まで丁寧にごみやほこりを払い、丁寧に雑巾がけをする姿から、こども達の感謝の思いが伝わってきました。
卒業プロジェクトを通して、卒業への思いがさらに高まった6年生です。