宿泊研修に向けて(5年生)
「協力」「規律」「友情」「奉仕」
来週11日、12日の2日間、5年生は宿泊研修を行うために国立三瓶青少年交流の家に出かけます。
夏休み前から準備に取り組み、そろそろ仕上げの段階を迎えました。
宿泊研修で大切にしている「協力」「規律」「友情」「奉仕」の4つの心。
黒板には、この4つの心の具体について一人一人が考え、整理したシートが掲示してありました。
「友達が困っていたら助ける」「自分からあいさつをする」「友達のいいところを見つける」「ルールやマナーを大切にする」など、この宿泊研修で取り組みたいことが書かれています。
ここに書き出したことを行動に移し、充実した宿泊研修にしてほしいと思います。
6年生からアドバイスをもらおう
5時間目にキャンプファイヤーでの出し物(スタンツ)の練習がありました。
宿泊研修を経験している6年生に、自分たちの考えたスタンツを見てもらって、アドバイスをもらおうという時間でした。
少しドキドキしている5年生と優しく見守る6年生の姿が印象的な時間でした。