5時間目、4年生は校庭でリレーの学習をしていました。

走りながらバトンパスができているペアもあれば、落とさないように慎重に受け渡しをしているペアもあるなど、実態は様々。

伸びしろはまだまだありそうです。

4年生だけでなく多くの学年が、天気の良い日には校庭でリレーや短距離走を行っています。

DSC01306.JPGDSC01307.JPGDSC01314.JPG

同じ頃、6年生は16日(木)に行われる運動会の色別集会に向け、色ごとにわかれて入念な打ち合わせや応援練習を行っていました。

DSC01318.JPGDSC01319.JPGDSC01320.JPG

どの色も、下学年への説明の仕方について相談したり、応援歌に合わせた振り付けについて検討したり、熱心に話し合いを行っていました。

今日のお昼の放送では、運動会のスローガンが発表されました。

今年のスローガンは「心をあわせて えがおで かがやけ しまねっ子!!」

DSC01326.JPG

全校のみんなに覚えてもらえるように、児童昇降口近くの廊下に掲示されました。

運動会に向けて、少しずつ気持ちが高まり始めている島根小です。

戻る