今日は、運動会の全体練習を行いました。

早朝から体育主任の先生を中心に校庭にラインが引かれ、朝学習の時間を使って全校で校庭の石拾いや草取りも行い、きれいに整備ができました。

DSC01492.JPGDSC01495.JPG

2時間目から始まった全体練習では、開閉会式、ラジオ体操、玉入れや綱引きの出入りの仕方などを確認しました。

どの学年も話をよく聞いて、スムーズに練習を進めることができていました。

DSC01506.JPG

DSC01508.JPGDSC01511.JPG

今回は、放送委員会は開閉会式の進行、体育委員会はラジオ体操の模範演技と用具の出し入れを行うなど、高学年の子ども達は運営面の練習も行いました。

初めて運営に関わる5年生は不安も大きかったのではないかと思いますが、担当の先生から指示やアドバイスをもらい、よい練習ができたと思います。

DSC01505.JPG

明日の予行演習では、教員は指示をあまり出さず、子ども達が演技表などを見ながら自分たちで運営を進めていく予定です。

戻る