9/24 町たんけん(2年生)、稲刈り(5年生)
大芦のいちじく名人に会ってきました
今日の町たんけんはバスを使って大芦地区まで出かけました。
島根町の特産であるいちじくを育てておられる名人に会い、いろいろとお話を伺いました。
今年の夏は雨が降らない日が続いたために、少し小ぶりの実になっていることや朝早くから収穫をすることなどを聞きました。
途中、採れたてのいちじくを食べさせていただき、五感を使った学習ができました。
稲刈りを体験させていただきました
6月に植えた苗が大きく育ち、稲刈り体験をさせていただきました。
朝方の雨で稲が湿っていたこともあり、ひとり1列ずつの稲刈りでした。
「保育所の時にやったことがあって、久しぶりだったけどうまくできました。」といった感想が聞かれるくらい、全員上手に稲刈りをすることができました。
稲刈りの後、稲穂の殻をむいて白いお米を取り出している子が沢山いました。
「お米ができてる!」「おいしい!」「あんまり味がせん」など、様々な反応が面白かったです。