本日(9/25)より、部活動強調週間が始まりました。

いつもより早く部活動が始まり、来週に行われる新人戦に向けて運動部が練習に取り組んでいます。

今日は、卓球部とバレーボール部の練習の様子についてお伝えします。

DSCF4225.JPGDSCF4226.JPGDSCF4227.JPGDSCF4228.JPGDSCF4229.JPGDSCF4230.JPG

卓球部は新人戦の対戦相手について、会議室でミーティングを行いました。

実際に対戦する学校の傾向と対策について、話し合いました。

その後、多目的ホールに移動しウォーミングアップを行いました。

今日の練習では、それぞれの課題を意識した練習に取り組みます。

サーブの練習を中心に行う生徒や、バックハンドの強化に取り組む生徒など、それぞれの得意なところを伸ばしたり、課題を克服する練習に取り組んでいます。

練習の中では、一つ一つの動きを確認し、上手にできると大きな掛け声が出る生徒もいました。

明日からは試合を意識したゲーム練習にも取り組みます。

次にバレーボール部の練習の様子です。

DSCF4231.JPGDSCF4233.JPGDSCF4235.JPGDSCF4237.JPG

バレーボール部は、はじめの1時間、しっかりとウォーミングアップを行いました。

準備運動では、掛け声に合わせてももを上げたりジャンプしたりする動きを行っていました。

練習の様子を見ながら、準備運動の一つ一つの動きが、バレーボールで大切な動きにつながると感じました。

また、それぞれが顧問の指示をしっかりと聞き、今日の練習でどんなところに気をつけるか、気持ちの面も含めてしっかりと考えていました。

DSCF4241.JPGDSCF4243.JPGDSCF4245.JPG

その後、ボールを使ったキャッチボールやパス、ランニングレシーブなどの練習に取り組みました。

バレーボール部は、3年生が引退し少人数での練習に取り組んでいます。

新人戦では、本庄中学校との合同チームで試合に臨みます。

卓球部、バレーボール部ともに自分たちのもてる力を発揮し、ベストを尽くしてください。

戻る