学校図書館ボランティアの活動
昨日(10/31)は、毎月行われている学校図書館ボランティアの活動日でした。
地域コーディネーターの呼びかけで集まった方々による、図書館壁面などの飾りつけを行っていただきました。
今月は、秋を意識した掲示で、テーマは「秋の森」です。
折り紙や色画用紙だけでなく、広告用紙や包み紙などを再利用したエコな作品となりました。
廊下に面したガラスのところには、フクロウやキノコ、ミノムシなど風で揺れる飾りが設置されました。
図書館の壁面には、かわいらしいキツネをはじめ秋の装いが展示され、来館する生徒の気持ちを和ませています。
ボランティアの方々は、来月の掲示について楽しそうにお話しする姿も見られ、有意義な時間となっています。
来月はどんな掲示になるか楽しみです。