本日(11/20)から、第22期生徒会役員選挙に向けた立候補者の選挙活動が始まりました。

P1120973.JPGP1120975.JPG

登校時に生徒昇降口に立って、選挙活動を行っていました。
限られた期間ですが、しっかりと思いを伝えて選挙当日を迎えてほしいと思います!!

午後からは、3年生ががん教育の授業に取り組みました。
外部から3名の方を講師としてお招きし、がんのしくみや治療法などについて話を聞いたり、がんにかかり、治療を行った経験談や、家族としての関わりなど、幅広い視点での体験談を聞いたりしました。

P1120990.JPGP1120983.JPGP1120994.JPGP1130002.JPG

今は、2人に1人の割合でがんにかかる話や、早期発見でがんは治る病気である話などを聞きながら、がんという病気が思ったよりも身近に存在する病気であると感じた生徒が多くいました。
今回の話を聞いて、検診の大切さを改めて感じるとともに、家族にも、毎年検診を受けるよう話したいという思いを強くもったという感想がたくさんありました。
家族や健康について改めて考えるよい機会になったと思います!!

戻る