交通安全街頭活動が行われました
先週の月曜日(11/25)に素晴らしい晴天の様子をお知らせしてからちょうど一週間。
本日(12/2)、一週間ぶりに先週と同じような鮮やかな晴天を迎えました。
一週間たって木々の葉っぱは更に色づいたり落葉したりと変化していますが、雨天で寒い日が続いた中での本日の晴天で、一層心地よく感じます。
気持ちのよい今日のような天気をしっかり味わいたいものです!
本日(12/2)、地域の方による交通安全街頭活動が行われました。
毎月はじめには、地域の方々や駐在所の方が、町内のいろいろな場所で交通安全街頭活動を行います。
中学校の前でも、たくさんの方々が街頭活動を行い、交通安全についての呼びかけを行ってくださいました。また、見守りにあわせて挨拶もしていただいています。
地域の方々に、気持ちのよい挨拶ができたでしょうか?
交通安全に気をつけ、地域の方々にすすんで挨拶ができるとよいですね。
先週の金曜日(11/29)には、松江市中央図書館のお話出前グループ『おはなしさくらんぼ』から4名の方が来てくださり、各学年に1時間ずつストーリーテリングをしてくださいました。
この活動(お話出前)は、即効性のあるものではなくとも、こどもたちに「想像力を豊かにする」「生きる力を育てる」「読書につなぐ」といった効果につながる活動として取り組んでおられます。
生徒たちは、引き込まれるように語り手の話に聴き入り、ゆったりとしたこの時間を心地よく味わいながら過ごしていました!!