本日(1/17)、全学年が2時間ずつ使って、書き初め教室が行われました。
講師には、ここ数年続けて講師をしていただいている遠山先生(昨年度まで湖北中学校長、その前は島根小学校長)に来ていただきました。
どの学年も、最初に遠山先生にお手本を書いていただき、イメージを広げて各自の活動につなげていきました。
お手本を書いていただいている間は、生徒全員が物音ひとつ立てずに静まりかえって、じっとその様子を見ていました。

P1130758.JPGP1130767.JPGP1130776.JPG

お手本が書き上がると、静かな感嘆の声とともに自然と拍手が起こりました。
その後、各々が書く活動に入りました。

P1130779.JPGP1130762.JPGP1130763.JPGP1130771.JPGのサムネイル画像
1、2枚書いたところで、それぞれがワンポイントアドバイスをいただき、そのアドバイスを参考にしながら残りを書いていました。

P1130782.JPGのサムネイル画像P1130772.JPGP1130768.JPGP1130788.JPGP1130792.JPG

じっくりと気持ちを集中させて活動するこのような時間は、心の成長につながるとても大切な時間だと改めて感じます。
これからもこのような時間を大切にしていきたいものです!!

P1130746.JPGP1130749.JPGP1130744.JPGP1130789.JPGP1130791.JPG

書き初め教室の前日及び終了後には、技術室の重たい作業台を2年生が力を合わせて廊下に出したり元に戻したりしてくれました!!

戻る