学級生徒会が行われました
本日(1/23)、第22期生徒会、第1回生徒総会に向けての学級生徒会が行われました。
1年生では、生徒会本部の書記から年間生徒目標スローガンについて、発表がありました。
続いて、各専門部より、年間生徒目標、年間活動計画、活動の重点について説明を行いました。
説明の後、意見・質問について話し合いをもち、各部に対してさまざまな意見が出されました。
今日の学級生徒会では、明確な回答ができない質問もありましたが、それぞれがもちかえり協議をすると返答する場面もありました。
1月31日には、生徒総会が行われ、第22期生徒会の活動が本格的にスタートします。
生徒会会則の目的には、「会員の要求を実現し、より豊かで楽しい学校生活をつくりあげる。」という内容があります。
積極的な意見のやり取りをし、生徒会の目的の実現を目指してください。