2年生がキャリア教育に取り組んでいます
先週の寒波が治まり、寒いながらも穏やかな週明けを迎えました。
中学校の校庭はまだ一面真っ白な朝を迎え、雪だるまが作れるほどでした。
日中、気温も少しずつ上がり、校庭の雪もどんどん溶け、お昼には、地面がすっかり見えるほどとなりました。
このまま、寒さが緩んでいくことを願いたいものです。
2年生は、総合的な学習の時間にキャリア教育に取り組んでいます。
1つは、上級学校調べや進路希望調査を通して、自分の将来に向けての進路選択について考えを深めています。
さらに、もう1つの学習として、「島根町で活躍する人から学ぶ ~14歳のハローワーク~」に取り組んでいます。
今日は、2つめの学習の1時間目として、この学習のねらいや活動予定などについて話を聞きました。
実際に、講師の方をお迎えして話を聞かせていただくのは、2月27日(木)に予定しています。
それまでに、しっかりと意識を高め、自分なりに聞きたい内容をしっかり深めて当日を迎えてほしいと思います!!