学校運営協議会が行われました
今日(2/18)は、朝から基礎学力テスト(数)が行われました。
このテストの試験範囲は、1、2年生の期末テストの試験範囲と重なっており、言わば、期末テストに向けての確認テストのような意味合いにもなります。
どの学年も朝から集中して基礎学力テストに取り組んでいました。
午後からは、学校運営協議会が行われ、委員の方々には会議の前に各学年の授業を参観していただきました。
3年生は、社会科の期末テストの返却にあわせて振り返りの様子を見ていただきました。
1年生は、理科の実験の様子と、期末テスト前の学習の様子を見ていただきました。
実験で生徒たちは、結晶ができる様子を観察していました。
授業参観の後、学校運営協議会が行われ、学校評価について校長より説明がありました。
委員の方々からは、家庭学習やキャリア教育、文化活動発表会についてなど様々な意見をいただきました。
いただいた意見を今後の学校運営にいかしていきます。