本日(3/8)、令和6年度 第21期卒業証書授与式当日を迎えました。
多少寒い朝ではありましたが、小鳥のさえずりが響く穏やかな天気のもと、式場も、教室や控室も受付場所も掲示関係もすべて準備万端!!

P1140429.JPGP1140432.JPGP1140439.JPGP1140433.JPGP1140420.JPGP1140428.JPGP1140425.JPGP1140426.JPGP1140427.JPGP1140424.JPGP1140423.JPG

9時55分、卒業生入場で式が始まりました。
卒業生呼名では、1人1人がしっかりとした声で返事をし、証書授与では、凜とした表情で堂々と卒業証書を受け取っていました。

IMG_1126.JPGIMG_1137.JPGIMG_1151.JPGIMG_1157.JPG

校長式辞、来賓祝辞、在校生代表送辞、卒業生代表答辞と話が続いていきましたが、全校生徒は、話し手の方に顔を向け、しっかり集中してそれぞれの話を聞いていました。

IMG_1206.JPG

とても厳かな雰囲気の中で式が終了し、25名の卒業生が巣立っていきました。
卒業証書授与式終了後には、最後の学活が行われ、保護者の皆さんも最後の学活に一緒に入られました。
教室に入りきれず、廊下から見られる方もたくさんいらっしゃいました。
学活では、3年生1人1人や3年部の教員が、時には涙ぐみながら、それぞれに思いを伝え合いました。

P1140441.JPG

最後の学活も終了し、見送りのために1、2年生が並んだ花道を通って校舎を後にしました。

P1140442.JPGP1140445.JPGP1140450.JPG

時に厳かに、時に温かく、和やかに、それぞれの場面に応じた在り方を互いに大事にしながら、島根中の良さや持ち味が存分に生かされた一日でした。
来週は、なんだかぽかんと穴が開いたようなさみしさを感じることでしょう・・・。

戻る