全校での生活1日目
朝は毎日朝読書から始まります。
2、3年生は言うまでもなくですが、1年生も早速静かに朝読書からスタートしていました。
中学校生活がスタートした意気込みが表れてますね!!
1校時には、身体測定が行われました。
小グループに分かれ、静かに移動をしながら、手際よく測定を進めていました。
昨年からどのくらい成長したでしょう?
図書館も新入生の入学を歓迎しています!!
1年生は、今日はすべての授業時間が学活でした。
中学生活についての話を聞いたり、いろいろな分担を決めたり、校舎内巡りをしたり、職員室への出入りのしたかを教えてもらったり・・・いろいろなことが一気にインプットされました。
覚えているかな?
6校時には、対面式が行われ、生徒会や部活動について先輩たちから話を聞きました。
生徒会の説明では、各専門部がクイズを交えながらとてもわかりやすく伝えていました。
部活動紹介では、各部活動が実践を披露しました。
自分がどの部に入るかをしっかり考えて決めてほしいですね!
小学校と違った活動があり、楽しみであり、心配でもあり・・・。
生徒が中心になって活動する場面が増えてきますね!
たくさん挑戦してほしいと思います!!