昨日は、時より雨が降り、どんよりとした曇り空の一日でしたが、明けた今日(4/11)は、朝から心地よい天気となりました。
校庭の桜も2日前とは少し色が変わってきた感じはありますが、まだ見応えのある様子で、校舎から見てもとても気持ちが良いですね!!

P1140713.JPGP1140714.JPG

今朝は、学級委員の任命式から一日がスタートしました。

P1140711.JPGP1140712.JPG

学級委員の呼名に対し、しっかりとした声で返事をする姿はとても立派で、学級委員としての意気込みを感じました。

IMG_1642.JPGIMG_1643.JPGIMG_1646.JPG

学級のために何ができるかをしっかり考えながら取り組む学級委員と、その学級委員を支えながら一緒に盛り上げていく学級のみんなとのより良い認め合いが、いい学級をつくっていくことにつながっていきますね。
期待しています!!

各学年2時間目の授業の様子です。
3年生は理科で実験を行っていました。それぞれの班で協力しながら、上手にやっていました。
2年生は数学です。集中して先生の話を聞く様子が見られました。
1年生は体育です。スポーツテストのハンドボール投げです。みんなで協力しながら楽しく活動していました。
どの学年も「らしさ」を発揮し、取り組んでいました。いいぞ、島根中!

IMG_1845.JPGIMG_1843.JPGIMG_1842.JPG

戻る