本日(7/18)、いよいよ1学期最終日を迎えました。
朝読書、学級朝礼の後、まずは大掃除。
大掃除の後半には、各場所のゴミ箱にたまったゴミもすべて集め、スッキリとした状態で大掃除を終了!!
その後、終業式へ。
終業式に入る前に、先日行われた校内少年の主張大会の表彰が行われました。

IMG_2033.JPG

最優秀賞の弁士(1名)は、本校代表として、8月29日(金)にアルバホールで行われる少年の主張松江大会に出場します!
さらなる活躍を期待しています!!

表彰式終了後、終業式が行われました。
しっかり顔を上げて、真剣に話を聞く姿が本当に素晴らしいです!!

IMG_2036.JPGP1160053.JPG

終業式の最後は、しっかり声を出して歌った校歌で締めくくりました。

終業式の後には、生徒会の進行により、県総体、県大会に向けた壮行式が行われました。
生徒代表激励の言葉に続き、出場選手代表の挨拶が行われ、それそれの思いや目標をしっかりと伝えました!!

P1160063.JPGP1160065.JPGP1160068.JPG

吹奏楽部は壮行演奏を行い、コンクールで演奏する曲を披露しました!!

IMG_2041.JPGP1160070.JPG

緊張しながらも、一生懸命演奏していました。
コンクールまで残り2週間、さらに力を伸ばしていくことでしょう!!

最後に、本校恒例となった全校での円陣で締めくくり!!

P1160075.JPG

代表生徒の声に合わせて全員で力強いかけ声をかけて気持ちを高め合いました!!
夏休みも、こどもたちのいろいろがんばる姿が見られそうですね!!

1学期間、こどもたちのがんばる姿を日々見ることができ、大変うれしく思います。
これからも、「自分も相手も大切にする心」や「自分でコントロールする力」を日々丁寧に育て、さらに成長していく姿が見られることを楽しみにしています!!
1学期間、島根中学校へのご支援・ご協力、誠にありがとうございました!!
2学期も学校での様子を継続的にお伝えしていきますので、お楽しみに!!

戻る