本日(9/3)、2年生が修学旅行に出発しました。
朝6時40分に学校に集合し、出発式を行ったのち、7時に中学校を出発しました。

P1160169.JPGP1160171.JPG

バスの中では、バスレクの係が、この修学旅行で行くところに関するクイズを上手に用意し、楽しく進めて盛り上げました。

P1160180.JPGP1160183.JPG

楽しくバスの中をすごした後、淡路島のアースミュージアムに到着しました。
最初に、昼食をとってから防災学習に取り組みました。
昼食は、淡路島の特産である玉ねぎを使って作られたオニオンカレー!!
全員、残さず、きれいに食べきっていました!!

P1160193.JPGP1160204.JPG

昼食後、隣にある野島断層保存館に移動し、阪神淡路大震災の時の様子について学びました。

P1160218.JPGP1160220.JPGP1160227.JPGP1160234.JPGP1160240.JPG

今年になって新たな施設が新設されており、VR地震体験という貴重な体験もすることができました。

野島断層保存会の見学後は、人と防災未来センターに移動し、さらに、防災学習を深めました。

P1160246.JPGP1160250.JPGP1160258.JPGP1160259.JPG

阪神淡路大震災を中心に、災害についての話を聞いたり資料を見学したりしながら、しっかりと時間をかけて防災について考える機会を持つことができました。

その後、京都のホテルに移動をして、本日の活動を終えました。

P1160284.JPG

ホテルの食事も、こどもたち好みのメニューで、おいしそうにいただいていました!!

P1160291.JPGP1160292.JPG

最後に、係会や班会で本日の振り返りや明日の確認を行って、1日目を締めくくりました。

明日は、京都市内班別自主研修と大阪・関西万博が予定されています。
明日も充実した一日になりますように!!

なお、3年生は今日から3日間、職場体験学習に取り組んでいます。また、1年生は、明日、松江市内自主研修に取り組みます。
1年生と3年生の様子は、後日お知らせします。

戻る