本日(9/16)は、先週の天気とはがらりと変わって、以前の猛暑日に逆戻り。
朝から強い日差しの晴天となりました。
今週末の体育祭に向け、全校体育を行い、全員リレーの走順や短縮コース、2度走りなどの確認をしました。
担当生徒が中心になって、各色の走順にあわせて並ばせていきました。

P1160597.JPGP1160600.JPGP1160607.JPG

走順確認等がすべて完了したところで偶数順番のグループが場所移動をしてスタンバイ完了。

P1160614.JPG

実際走ってみましょう!!
用意、ドン!!

P1160616.JPGP1160617.JPGP1160631.JPG

一般コース(上)は普通のトラックを、短縮コース(下)はここで曲がり、ショートコースを走ります。
各色の短縮コースの人数は決まっていますが、どの順番にするかは各色の作戦によって自由に組むことができます。

P1160634.JPG

本番どんな結果になるかとても楽しみですね!!
最後に全員集合し、確認をして終了!!

P1160610.JPG

体育祭がいよいよ間近になった感じがしますね!!
明日は、いよいよリハーサルが行われます。

「今日のきらり!!」
今日うれしく感じた「きらり!」と輝いた1場面を紹介します!
今日の午後の色別集会は、久しぶりの晴天でグランドが好条件。こどもたちは自分たちが使える順番に合わせてはつらつと外に出て練習をしていました。
入替の時間に合わせて各色が冷房の効いた部屋で休憩タイムをとる中、靴を脱いで外から直接休憩の部屋に入った出入口をふと見ると・・・

IMG_3864.JPG

入り口付近は後から入る人のために空けておき、誰が言うともなく遠いところまで使ってきれいに並べて置いてある・・・「なんて素晴らしい!!」と思わずうれしい気持ちになりました。
当たり前といえばそうかもしれませんが、こんなに暑い中、自然とその行動ができるのはなかなか当たり前にならないものですよね。
教員(大人)も見習うべき光景ですね!!

話は変わりますが、
鹿島島根ライオンズクラブ50周年記念事業として、鹿島島根ライオンズクラブ様からジェットヒーターをご寄贈いただき、本日、贈呈式(目録贈呈)が行われました。

IMG_3857.JPGIMG_3859.JPG

大変ありがたいことです!!
早速今年度から大切に使わせていただきます!!

戻る