「当たり前」を大切に
本日(9/29)は、朝からどんよりと曇った天気で、一気に秋めいてきた感じです。
この前の真夏の様子とはがらりと違い、一気に秋の気配ですね。
朝(生徒が登校する前)の校舎内もなんとなくさみしい雰囲気を感じました。
生徒が登校し、朝読書からスタート。
週明け月曜日も、いつもと変わらない落ち着いた様子で一日が始まります。
このような生活が普段通りに流れている「当たり前」を、島根中の持ち味として日々大切にしながら進んでいきたいですね!!
授業でも、教員の話をしっかり聞きながらじっくりと活動に取り組んでいます。
理科の授業では、どのグループも自分たちで協力しながら上手に実験を進めていました。
熱してみるとどうなる?
色の変化を見事に感じ取ることができました!!
結果がしっかり見えると、楽しく活動でき、記憶にもしっかり残りますね!!