まつえ『子ども夢☆未来塾』がおこなわれました。
本年度は松江市在住の声楽家 野津 良佑さん をお招きして、まつえ『子ども夢☆未来塾』が昨日行われました。
野津さんは日本のみならず、世界でご活躍されておられる声楽家です。
「声楽家」とは 「声楽家」という仕事と生き方 日本人としての誇り等、熱のこもったお話をしていただきました。生の声で発声をされた時などはその声の迫力に生徒も教職員も気圧されるような感じで、「これが世界に通用する声なんだ」と感心させられました。
また、全員で発声練習をし、「アー」だけで校歌を歌うなど、生徒も大きな声を出しながら楽しくおはなしをきくことができました。
質問コーナーでは、生徒から「いつごろ声楽家を目指すようになったのか」「野津さんにとって音楽とは何か」「くじけそうになった時はどうされるのか」「舞台に立つときなど、緊張しない方法は」などの質問が出ましたが、一つ一つ丁寧に答えていただき、生徒も満足していました。
最後に生徒代表がお礼の言葉を述べ、会を終了しました。





今回は、音楽関係のお話を聞く機会となりましたが、働くことの意義、大切さ、働き甲斐などを感じ取ることができたのではないでしょうか。
今日の学びから自分の未来についてもう一度しっかりと考えることができるいい機会になったと思います。
野津 良佑さん ありがとうございました。