1年生総合的な学習の時間「花の訪問」苗植え作業
本日(6/3)、1年生総合的な学習の時間に、花の訪問で持っていく花の苗植えを行いました。
地域の花づくりサークルより2名の講師の方においでいただき、マリーゴールドの苗植えについて説明していただきました。
まずは、鉢に入れる土づくりから行いました。
鉢の底に鉢底石を入れ、花の土と赤玉土を混ぜた土を入れました。
今年は、作業を分担して行ったため、スムーズに作業が進んでいました。
また、自分から次の作業について考え、自主的に動いている生徒もいました。
予定より早く、60鉢のマリーゴールドの苗植えが終わりました。
これから、今月28日の花の訪問まで、水やりをして大切に育てていきます。
明日から10日まで、歯と口の健康週間です。
保健室の前には、歯と口の健康に関する掲示が行われています。
掲示には「歯っぴークイズ」として、歯の健康についての問題が出題されています。
生徒の皆さんは、ぜひ問題に挑戦してみてください。
あわせて、歯・口の健康啓発標語コンクールの募集も行っています。
6月17日(月)が締切ですので、興味がある人はぜひ応募してみてください。