3年生がビジネスマナー講座に取り組みました
3年生は、9月に職場体験学習を予定しています。
それに向けた事前学習として、本日(7/11)、ビジネスマナー講座を受講しました。
松江商業高校の先生を講師にお迎えし、ビジネスマナーの視点で話を聞かせていただきました。
松江商業高校の3年生を3人一緒に連れてきてくださり、子どもたちと一緒に会話をしたり見本を見せてくれたりしました。
講師の先生がいろいろな質問をされ、それに対して周りの生徒と話し合いながら考えていました。
その後、身だしなみや礼をお互いに見合いながら、よかったところや改善した方がよいところなどを伝え合いました。
礼の練習の仕上げとして、全員で一緒に礼をしました。
なんだか最初よりずいぶんきれいな礼になりましたね!!
この時間の最後に、高校生と一緒に、語先後礼(言葉を先に行って、その後で礼をする)でしめくくりました。
まずは「お願いします」や「ありがとうございました」と言ってから礼をしました。
あいさつや会釈、礼など、日常何気なくやっている行為にも、しっかり意識を持って相手に伝える気持ちですると伝わり方が全く違ってくることを話や実践から感じ取ったことでしょう!!
実際の職場体験でこの体験や学習が生きることを期待しています!!