全学年が道徳の時間に取り組みました
4校時には、全学年が「道徳の時間」に取り組みました。
1年生は「ボランティア」を、2年生は「いのち」を、3年生は「家族の支え」をそれぞれテーマとした教材を通して、考えを深めていきました。
全体の机の並びを変えたり、話し合い、伝え合う場面でグループ活動を取り入れたりするなど、学年によってそれぞれに工夫しながら、意見を交わしていました。
最後は、個々の考えをそれぞれにまとめてこの時間をしめくくりました。
発表後には拍手を送るなど、気持ちのよい雰囲気で授業が進められていました。
いろいろな人の意見を聞き、参考にしながら、自分の考えをしっかりもてるようになりましょう!!