本日(9/20)、朝からの晴天の中、第21回島根中学校体育祭が行われました。

DSCF4030.JPGDSCF4044.JPGDSCF4053.JPG

体育祭スローガン「輝笑転結」を持った生徒会長と副会長を先頭に、赤組、青組が堂々と入場行進を行いました。

リハーサルでは十分なパフォーマンスの練習ができませんでしたが、それぞれの色が工夫を凝らしたアピールを行いました。

DSCF4064.JPGDSCF4068.JPGDSCF4070.JPGDSCF4073.JPG

開会式では、生徒会長が今年度の生徒会スローガンのようにLINKしていきましょうとあいさつを行いました。

その後、生徒会執行部から暑い中での体育祭となるので水分補給やこまめな休憩をとるよう競技場の注意が行われました。

選手宣誓、ラジオ体操を行い、午前中の競技がスタートしました。

DSCF4107.JPGDSCF4112.JPGDSCF4114.JPGDSCF4120.JPGDSCF4144.JPGDSCF4149.JPGDSCF4153.JPGDSCF4155.JPGDSCF4159.JPG

気温も上がる中、生徒たちは学年種目、色別選手種目が行われました。

競技に出場する選手だけでなく、競技役員も全力で動く姿が見られました。

まさに全校で作り上げる体育祭となりました。

DSCF4074.JPG

そして体育祭を彩るデコレーションが展示され、色のテーマ、独創性、見応え、画面構成で審査されました。

青組は「天空海闊」、赤組は「百花繚乱」をテーマにデコレーションを描きました。

少ない日数と、少ない人数で制作しました。どちらの色も迫力のある素晴らしいデコレーションでした。

P1120124.JPG

P1120123.jpg

午後の部は、午前の競技進行が遅れたため予定より遅れてスタートしました。

IMG_0912.JPGIMG_0946.JPG

両方の色が、今日のために音楽の選曲から振り付けまで考え、暑い中練習を重ねてきました。

お互いにベストのパフォーマンスになるよう一生懸命に踊っていました。

DSCF4171.JPG

そして、青組の踊りにあわせて、赤組も一緒に踊る姿も見られました。

DSCF4180.JPG

閉会式では、生徒会副会長が「今日の体育祭までいろいろなことがありましたが、一致団結して乗り越えてきました。これからの学校生活でも一致団結して乗り越えていきたいです。」とあいさつをしました。

猛暑の中、体育祭をやり切った3年生の笑顔が印象的でした。

そして、疲れた中にも全校で作りあげた達成感を感じる体育祭となりました。

保護者の方々にも、多数応援に来校いただきありがとうございました。

戻る