【学校からの連絡】5年「宿泊研修」速報(その3)

 5年「宿泊研修」は、2日目の朝を迎えました。絶好の好天なのに風が相変わらず強いようです。

IMG_1026.JPG

IMG_1024.JPG

 使い終わったシーツ、枕カバー類を返納します。

IMG_1022.JPG

 ◆退室点検

 片付けの状況をチェックしてもらいます。「一発合格!」と言ってもらうとホッとします。

IMG_1031.JPG

IMG_1030.JPG

◆朝食

 今日も元気だ、ご飯がうまい!

IMG_1036.JPG

IMG_1037.JPG

IMG_1038.JPG

IMG_1039.JPG

IMG_1040.JPG

IMG_1041.JPG

IMG_1042.JPG

IMG_1043.JPG

 来た時よりも美しく・・・この子たちの自主性が気持ちいいです。

IMG_1046.JPG

◆食後のひととき

IMG_1052.JPG

IMG_1051.JPG

IMG_1053.JPG

◆創作活動「焼き杉細工」

 まずは専門職員さんに作り方をしっかりとうかがって・・・

IMG_1060.JPG

IMG_1059.JPG

IMG_1065.JPG

IMG_1067.JPG

DSCF0004.JPG

 さあ、自分たちで思い思いの作品を作りあげます。仕上がりが楽しみです。

DSCF0010.JPG

DSCF0019.JPG

DSCF0024.JPG

DSCF0017.JPG

DSCF0022.JPG

DSCF0023.JPG

 連絡が入りました。「この強風で宍道湖が激しく波立ち、サバニ出艇の基準値を超えている」とのことで、やむを得ず午後の研修は屋内でのプログラムに変更を余儀なくされそうです。

 ホームページによる速報版はこれで終わりとし、あとは子どもたちが今夜、それぞれのご家庭で、「思い出」として語ってくれることでしょう。

戻る