【学校からの連絡】新保護者連絡アプリの運用にご協力ください

 このほど、職員会議の時間を使って、保護者の皆様との連絡のやりとりをさせていただく際のアプリ「tetoru」(テトル)の活用に係る職員ミニ研修を行いました。

IMG_2021.JPG

 「tetoru」は、保護者の皆様向けの新たな連絡サービスです。従来の「すくーるメール」の機能をそのままこちらに移行することで、引き続き緊急情報等をお送りする際の使用を想定しています。
 また、保護者の皆様に確実にご覧いただきたい学校からの連絡(「学級だより」などの、お子様と一緒にご覧いただいたほうがよい文書は紙媒体での配付を継続)をお届けするほか、現在、フォームを使って連絡いただいている欠席等の連絡も、今後このアプリに徐々に切り替えていく予定です。

IMG_2019.JPG

 従来の「すくーるメール」に代わりこのアプリを、ということになると、すべての保護者の皆様に同意いただき、円滑な連絡のやりとりをさせていただくことが不可欠です。

 今後、下記のとおりスケジュールで進めたいと考えていますので、ご協力をよろしくお願いします。

 11/29(金)保護者の皆様宛て利用案内配付 詳細はこの日の文書にてお伝えします。

 12/5(木)~11(水)個人面談にて登録状況を確認(各担任)

 12/18(水)テスト配信

 12/19(木)~3/31(月)移行期間(すくーるメールとtetoruの双方とも利用可能)

 4/1(火)「tetoru」本格運用開始

IMG_2020.JPG

 

□11月26日(火)の給食

○ご飯 ○牛乳 ○おでん ○きびなごの唐揚げ ○酢の物

<ご家庭で補っていただきたい食品群> たまご、緑黄色野菜

戻る