【学校評価】保護者アンケート集計結果
保護者の皆様にご協力いただいた今年度の学校評価「保護者アンケート」の結果がまとまりました。
保護者アンケートは、きょうだい関係があるご家庭の場合、お子様一人につきそれぞれ回答いただく項目と、一家庭あたり一回答の項目の2つの領域、計24項目により構成しました。
その結果、肯定的な回答の割合に着目すると、全24項目中19項目において昨年度を上回りました。とりわけ、「保護者の皆様の信頼無くして安定した学校づくり無し」という考えから注視している3項目
◇「一人一人に配慮した指導」(「学校は、一人一人の学習の進み具合や興味・関心を配慮した指導を行っている」)R5;88%→R6;89%
◇「保護者との連携」(「学校は、保護者の意見を聴き、連携を図りながら活動しようとする姿勢がある」)91%→94%
◇「子どもへの適切な対応」(「教師には、子どもを受け止める姿勢があり、場合によっては毅然とした態度で対応している」)91%→96%
と、いずれもその数値を上げることができました。これに驕(おご)ることなく、引き続き信頼いただける学校づくりを進めてまいります。
こちらをクリックして大きな表でご覧ください
↓ ↓ ↓
