教頭先生に活けていただいたバラの花がなんとも華麗で、殺風景な校長室が華やいでいます。

IMG_9894.JPG

 

 さて、前号に続き運動会の模様をお伝えします。今回は3年生の競技以降をお伝えします。

■3年「力を合わせて タイフーン」

IMG_9774.JPG

IMG_9776.JPG

IMG_9778.JPG

■4年「SDG's ごみ拾いリレー」

DSCF0002.JPG

DSCF0007.JPG

DSCF0021.JPG

■6年「Buri-Dandan-Ryu(ブリ段々竜)」

DSCF0035.JPG

DSCF0036.JPG

DSCF0038.JPG

■1・2年 全員リレー

DSCF0053.JPG

DSCF0055.JPG

■3・4年 全員リレー

DSCF0079.JPG

DSCF0083.JPG

■5・6年 全員リレー

DSCF0094.JPG

DSCF0095.JPG

■閉会式

 競技の部は、青組、赤組、黄組の順に得点を獲得し、また、チームワークやスポーツマンシップなど全体のまとまりが優れた組に贈られる「しんじっ子大賞」には青組が該当したことなどの結果発表があり、実行委員から表彰状、トロフィーが贈呈されました。

IMG_9799.JPG

IMG_9807.JPG

IMG_9801.JPG

 閉会式後は各色とも応援場所に戻り、6年生から下学年に対して「自分たちの指示・支援についてきてくれてありがとう」「今回の運動会を参考にして、来年度もいい運動会になるように努力してほしい」などのメッセージの伝達がありました。

IMG_9812.JPG

IMG_9813.JPG

IMG_9810.JPG

IMG_9811.JPG

IMG_9816.JPG

IMG_9817.JPG

 「協力 全力 元気100倍! 仲間を信じてバトンをつなげ しんじっ子」のスローガンの通り、みんなが力を合わせて懸命に取り組んだ結果が大きな感動を呼んだすばらしい運動会となりました。

IMG_9716.JPG

IMG_9737.JPG

 結びに、早朝から準備に奔走いただいたPTA会長、副会長、体育厚生部の皆様、また、この日に向けてご協力いただいたすべての皆様に深く感謝の意を表します。大変お世話になりありがとうございました。

DSCF0027.JPG

DSCF0028.JPG

DSCF0029.JPG

 

★6月5日(水)の給食

IMG_1047.jpg

○ご飯 ○牛乳 ○スタミナ納豆 ○酢の物 ○白玉餅のすまし汁

<ご家庭で補っていただきたい食品群> 小魚、くだもの

戻る