【学園行事の様子から】6年生:中学校授業体験
7月30日(水)に、宍道小学校6年生と来待小学校6年生が宍道中学校に授業体験に参加しました。
オリエンテーションでは、宍道中学校の校長先生から、今の中学1年生が、中学校生活にすっかりと慣れている様子を紹介され、4月からの中学校生活に不安を感じなくても大丈夫というお話をされました。おかげで、子どもたちの表情から緊張感が少し和らいだように感じました。
この日は、子どもたちが各体験授業教室に分かれ、45分間、宍道中学校の先生方による授業に参加しました。
来待小学校の6年生と混合のグループで相談し合いながら、少しずつ会話も自然になり、笑顔が見られるようになりました。




この後、部活動を自由に見学しました。暑い気温の中でしたので、興味のある部活動を中心に、短時間の見学でしたが、上級生の真剣な練習風景を見ているだけで、部活動の雰囲気を味わうことができたようでした。