52名の卒業生が巣立っていった卒業式から一夜が明けました。式の準備・片付けには5年生が大いに力を発揮してくれました。

 おとといの準備の様子です。

◆式場(体育館)

IMG_8396.JPG

IMG_8393.JPG

IMG_8400.JPG

IMG_8395.JPG

◆卒業生教室

IMG_8402.JPG

IMG_8413.JPG

IMG_8412.JPG

◆来賓控室(会議室)

IMG_8418.JPG

◆歓送ルート(廊下)

IMG_8399.JPG

IMG_8415.JPG

IMG_8410.JPG

IMG_8411.JPG

IMG_8417.JPG

 そして、式後も極めて手際よく片付けをしてくれました。

IMG_8469.JPG

IMG_8473.JPG

IMG_8471.JPG

IMG_8479.JPG

 まさに、みんなで創りあげた卒業式となりました。もちろん、それを支えてくれた職員にも感謝の言葉を贈りたいと思います。

 見送りでみんなの笑顔を見ることができたのも、伝統を受け継いでくれた5年生以下在校生に対する6年生のまなざしが温かだったからにほかありません。

IMG_8484.JPG

IMG_8487.JPG

IMG_8491.JPG

IMG_8489.JPG

 

◆3月19日(水)の給食

IMG_2613.jpg

○ご飯 ○牛乳 ○肉じゃが ○いわしの味噌煮 ○酢の物

<ご家庭で補っていただきたい食品群> 乳製品、きのこ   

戻る