【日々の学校生活から 】タブレットを活用した写生会
4月の4年生の図工の学習で、子どもたちは、学校の周りの風景を写生することに取り組みました。
まず、校外の4月の様々な風景を観察し、一人一人が「ここを描きたい」と思う風景をタブレットで撮影しました。
構図も肝心ですので、タブレットを片手に、自分の心にしっかりと残したい構図を探りながら、撮影しました。
その後学校に戻り、撮影した写真の中から1枚、描きたい場面を選び、その写真を丁寧に写生する学習に取り掛かりました。
子どもたちは、タブレットで撮影した写真だからこそ見える細かな部分まで、丁寧に、箸ペンで描いていました。
一人一人の心に残った宍道の風景が出来上がるのが楽しみです。