先週3日(木)の授業公開日には、日中のお忙しい中お出かけいただきありがとうございました。

CIMG8182.JPG

CIMG8203.JPG

CIMG8209.JPG

 また、この日はPTA研修会を実施し、こちらも多くの皆様に聴講いただきました。

 PTA研修部長さんはじめ部員の皆様には格別のご尽力をいただきありがとうございました。おかげさまで、所期の目的を達成することができました。

CIMG8222.JPG

CIMG8227.JPG

 この日、県小学校長会教育研究大会に主催者として関与していたため校長は不在にしていましたが、盛況の報告を受け安堵するとともにありがたく思いました。

IMG_3261.JPG

IMG_9941.JPG

IMG_3273.JPG

 今回は鹿足郡の校長先生方に大会を主管いただき、万端整えていただきました。その鹿足郡の吉賀町企画課から恵与いただいた地元PRグッズの中に、真っ赤な彼岸花の画像が印象的なフラットファイルがあることに気づきました。

IMG_1673.jpg

 今夏、あまりの暑さに例年より2週間程度後ろ倒しになって咲いた彼岸花。今でもあちらこちらに見ることができます。

IMG_1645.jpg

 お彼岸頃に咲くことから不吉なイメージをもたれることもありますが、赤い彼岸花の花言葉には、「想うはあなたひとり」「情熱」「独立」「再会」「また会う日を楽しみに」などもあるようです。

 まさに、松江と鹿足で距離は離れていても、本校保護者の皆様に多数来校いただいた授業公開日も、県内全小学校長が一堂に会した研究大会も、「情熱」をもってお迎えし、「また会う日を楽しみに」しながらその日を結ぶことができた点においてはつながるものがあったようです。

 

□10月11日(金)の給食

IMG_1676.jpg

○ご飯 ○牛乳 ○大根のオイスターソース煮 ○焼きししゃも ○ビーフンサラダ

<ご家庭で補っていただきたい食品群> たまご、緑黄色野菜

戻る